マッサージ

マッサージの施術で
不調のない毎日を手に入れましょう

慢性的な肩こりや頭痛、腰痛、全身の倦怠感でお悩みの方は非常に多くみられます。

そのような、病気でもないのに身体がだるいという方や、慢性的な症状にお悩みの方におすすめの施術がマッサージです。

整骨院・接骨院では保険を利用したケガに対する施術も行っていますが、保険外でマッサージの施術を行い、慢性的な不調の改善を目指すことができます。

マッサージを受ける方によくあるお悩み

  • 年齢のせいか疲れが取れにくくなってきた

  • 慢性的な倦怠感をどうにか
    したい

  • デスクワークのせいで肩がこって仕方ない

  • マッサージの効果について詳しく知りたい

マッサージにおける、手技について

一口にマッサージといっても、皮膚や筋肉を刺激する方法は多くあり、施術者によって異なります。

リラクゼーションを目的として利用される方が多くみられますが、お悩みの症状の根本改善も意識し、患者様の症状や目的によって方法を変える場合もあります。

ここでは、マッサージのやり方やその目的、日本で行われている代表的なマッサージの種類などについて詳しくご紹介します。

【マッサージについて】

 

もともと日本では中国から伝わった按摩(あんま)という手技療法が行われてきましたが、明治時代にヨーロッパからマッサージが伝わり、日本独自の進化を遂げて現在に至ります。

日本ではあん摩マッサージ指圧師を中心に、マッサージの施術が行われています。

【マッサージの手技について】

 

マッサージにはさまざまな手技が使われています。
そこで、マッサージをする際に行われる代表的な手技についてご紹介します。

◆軽擦法(けいさつほう)

軽擦法はマッサージの手技として基本中の基本となっています。
皮膚の表面を擦るようにマッサージすることが特徴で、アプローチしたい範囲によって手法を使い分けます。

◆揉捏法(じゅうねつほう)

軽擦法よりもやや力を加えて皮膚や筋肉を緩める手技が揉捏法です。
こちらもアプローチする範囲に応じて手掌揉捏法や母指揉捏法、二指揉捏法などを使い分けます。

腰や臀部といった筋肉や脂肪が分厚い場所の場合、肘を使った揉捏法を行うこともあります。

◆指圧法(しあつほう)

親指の腹などを使って筋肉を緩める施術が指圧法です。
場合によっては親指を除くほかの4本の指先で筋肉を緩める方法もあります。

【日本で行われている主なマッサージの施術について】

 

日本では現在、次のようなマッサージの施術が行われています。

◆整体
◆リフレクソロジー
◆足つぼマッサージ
◆アロママッサージなど

 

マッサージの効果と改善が期待できる症状について

日本では現在、さまざまなマッサージが行われており、手技も指圧のように比較的力強く筋肉をもみほぐすなものから、軽く皮膚や筋肉にアプローチするものまで実にさまざまです。

こちらではマッサージの施術を行うことで、どのような効果を得ることが期待できるのか、どのような症状を改善する際にマッサージがおすすめなのかについてご紹介しています。

お悩みの症状があれば、ぜひマッサージを検討してみることもおすすめです。

【マッサージによって得られる効果について】

 

マッサージの施術を行った場合、どのような効果を得ることが期待できるのでしょうか。

◆血行改善効果

マッサージは皮膚や筋肉に対して行われますが、筋肉が緩むことで圧迫されていた血管が拡張し、血行を促進することが期待できます。

◆新陳代謝の促進効果

マッサージの施術によって全身の血液循環が良くなると、身体の隅々にまで酸素と栄養が送られることとなります。
その結果、新陳代謝を促進することも期待できます。

◆疼痛の緩和効果

肩こりや慢性的な腰痛など、長く続く症状の原因として局所の血行不良が挙げられます。
血行が悪くなった場所には痛み物質が産生されやすくなり、その蓄積によって肩こりや慢性的な腰痛を発症することに繋がります。
マッサージの施術によって血液の循環が促進されると痛み物質を体外へと排出しやすくなり、痛みやこりを和らげることが期待できます。

◆リラクゼーション効果

マッサージの施術によって心地よい刺激が身体に加わることで、心身ともにリラックスした状態を得ることに繋がります。
心身がリラックス状態になることで自律神経の内、副交感神経が優位になります。
副交感神経が優位になると、血管が拡張し、血液の循環がスムーズになります。
その結果、こりや痛み、冷え、むくみなどを改善することが期待できます。

【マッサージによって改善が期待できる症状について】

 

マッサージの施術を行った場合、次のような症状の改善が期待できます。

◆肩こりや頭痛

マッサージの施術で筋肉を緩めることで肩こりの改善が期待できます。
また、肩こりが原因となって発症リスクを増すといわれている「緊張型頭痛」の改善も期待できます。

◆慢性的な腰痛

筋緊張によってもたらされる慢性的な腰痛の改善も期待できます。

◆冷えやむくみ

血行が促進されることで、冷えやむくみを改善することが期待できます。

◆疲労

マッサージの施術によって副交感神経が優位になることで、身体の回復力を高めることが期待できます。

接骨院もみのきの【マッサージ】

一般的には「マッサージ」として理解されていますが、法律的にはあん摩・マッサージ・指圧師免許を取得している者のみが使用できる言葉です。

そして、あん摩、マッサージ、指圧はそれぞれ方法が違います。

当院では患者さんそれぞれの状態に応じて、方法も変えて行っています。

ストレッチ、リラクゼーションも取り入れながら施術をすすめていきます。

●施術の流れ

①ヒアリング

全身か、一部のみかなど、症状やお悩み、ご要望に沿って施術方法をご提案します。

②温熱療法

赤外線あるいはホットパックを使用して身体を温めます。

③低周波療法

干渉低周波を使用していく場合もあります。

④あん摩、マッサージ、指圧

施術内容に合わせて、腹臥位(うつぶせ)、側臥位(横向き)、背臥位(仰向け)になっていただきます。
あん摩、マッサージ、指圧を施し、ストレッチやリラクゼーションも場合によって行います。

よくある質問 FAQ

  • 施術時間はどれくらいでしょうか?
    ご希望のメニューによって違いますが、40~60分です。
  • 施術の際に何か器具などは使用されますか?
    施術者の手指で行います。マッサージクリームを使うことはあります。
  • どのような手順ですか?
    電気療法・温熱療法後うつぶせ、あおむけにて行います。

著者 Writer

著者画像
院長:佐藤 真之
(サトウ マサユキ)
生年月日:1962年10月18日
血液型:A型
出身:埼玉県鴻巣市出身
趣味:ゴルフ
得意な施術:鍼、マッサージ
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:接骨院もみのき
住所〒365-0039 埼玉県鴻巣市東3-11-18-106
最寄:鴻巣駅
駐車場:あり(2台)
                                                                   
受付時間
9:00〜
12:00
-
15:30〜
21:00
- 15:30~
18:00
定休日:火曜日
※日・祝は不定期に休みをいただく場合があります。

予約優先:月・水・金・土
予約のみ:木・日・祝
※日曜日は自費施術のみ対応させていただきます。