美容鍼で身体の内側から
キレイになりましょう
キレイになりましょう
整骨院・接骨院では、腰痛やケガに対する施術だけでなく、美容目的の施術も行っており、美容鍼もそのうちの1つです。
東洋医学においては、身体の中から健康に、美しくなることが重要だと考えられています。
美容鍼の施術で、身体の内側からキレイを目指しましょう。
美容鍼を受ける方によくあるお悩み
-
顔のむくみが取れなくなって
きた -
気になるほうれい線をなんとかしたい
-
以前のような顔のハリやツヤを取り戻したい
-
美容鍼の効果について詳しく
知りたい
美容鍼の施術方法や特徴について
鍼というと、肩こりや腰痛、神経痛などに対する施術というイメージをお持ちの方も多いことでしょう。
確かに日本では江戸時代に鍼の施術が隆盛となり、人々の不調を改善する手段とされていました。
ところが近年では、鍼の特徴を活かし、美容目的の施術も行われるようになってきています。
では、美容鍼はどのように行うのでしょうか。
【美容鍼について】
美容目的で行われる鍼の施術であれば、どのような施術であっても美容鍼といえます。
ですが、一般的に整骨院・接骨院で行われている美容鍼は、主に顔に対して行われる鍼の施術のことを言います。
◆顔のツボについて
世界保健機関(WHO)によると、人体には361個のツボがあるとされています。
そのうち、およそ6分の1が顔に集中しているとされます。
そこで、顔にある代表的なツボと、美容面でどのようなことに関わっているのかをご紹介します。
●晴明(せいめい)
目頭と鼻の間にあるツボで、目の周りのシワや鍼に関わるツボとされています。
●陽白(ようはく)
眉毛の真ん中から少し上に行った場所にあるツボで、目じりの小ジワや目のまわりのシワに関わるツボとされています。
●太陽(たいよう)
目じりから少し耳の方へ移動した場所にあるツボで、シミやシワ、吹き出物に関わるツボとされています。
●球後(きゅうご)
目じりから少し下に行った場所にあるツボで、目の下のクマやシワに関わるツボとされています。
●顴髎(けんりょう)
頬骨の下にあるツボで、ほうれい線や顔のむくみに関わるツボとされています。
◆使用する鍼
美容鍼に使われている鍼は、注射針よりも細い鍼なので、チクッとした痛みがある程度です。
また、通常の鍼の施術に使われている鍼よりは短いものを使う傾向にあります。
鍼は使い捨て(ディスポ鍼)を使うことが一般的なので、感染症などのリスクがあまりなく衛生的です。
美容鍼の施術効果と改善が期待できる症状について
お顔のツボに対して美容鍼の施術を行うことで、お顔に関するお悩みの改善が期待できると考えられます。
では、どのようなメカニズムによって、お顔のお悩み改善につなげることができるのでしょうか。
こちらでは、美容鍼の施術によって得ることが期待できる効果と、それによって改善が期待できる症状について詳しくご紹介します。
【美容鍼の施術効果について】
美容鍼の施術を行った場合、主に次のような効果を得ることが期待できます。
◆血行促進効果
顔にはいわゆる「表情筋」と呼ばれる筋肉があります。
表情筋もその他の筋肉と同様、「使い過ぎることと、使わなすぎること」でこり固まってしまいます。
特にデスクワーク時や集中している際などに同じ表情で仕事をしていると、表情筋が硬くなり、硬くなった筋肉に血管が圧迫され血行を悪くしてしまいます。
美容鍼の施術によって筋肉の緊張を緩和することで、血行促進することが期待できます。
◆ターンオーバーの周期を整える効果
ターンオーバーとは、皮膚の新陳代謝(古い細胞が新しい細胞に生まれ変わること)を意味します。
およそ【年齢×1.5日】の周期で起こるとされていますが、この周期が乱れることによってシミやシワ、たるみ、吹き出物といったトラブルが起こりやすくなります。
美容鍼の施術によって血液の循環がスムーズになると、顔に対して酸素や栄養を送り届ける能力が高くなり、顔の栄養状態の向上が目指せます。
その結果、ターンオーバーの周期を整え、お顔のトラブルを改善することが期待できます。
◆皮膚の再生能力を高める効果
美容鍼に使われている鍼は使い捨てのディスポ鍼であるため、極めて衛生的です。
ですが、身体にとって異物であることには変わりありません。
そのため、美容鍼を刺入した場所には身体の免疫力を司る白血球が集まり、再生能力を高めることが期待できるのです。
【美容鍼の施術で改善が期待できる症状について】
美容鍼の施術を行うと、次のような症状の改善が期待できます。
◆顔の腫れの改善
◆血行不良によるむくみの改善
◆表情筋の緊張によるほうれい線の改善
◆ターンオーバーの周期を整えることで肌ツヤを良くする
◆皮膚の再生能力を高めることで吹き出物を改善
接骨院もみのきの【美容鍼】
美容鍼は最近特に、顔面に行う鍼として注目されていますが、当院では全身調整の一環として顔に鍼を行うと考えています。
顔は常に他人が見ることのできる部位で、施術後の効果が現れやすいところではあります。
ですが、長い目で見た場合、全身の状態が整っていればよりその効果は大きくなると考えらます。
●対象の方(希望する方、性別)
中年以降の女性が多くみられます。
●使用する鍼
・顔
美容鍼用(細く短い)のディスポーザブル鍼
・全身
通常のディスポーザブル鍼
●施術の流れ
ヒアリング(気になる箇所、症状のチェック)
全身調整
顔面部への鍼
顔面部のマッサージ
よくある質問 FAQ
-
- メイクしていっても大丈夫でしょうか?
- 顔色も施術の参考になりますので、最低限のメイクでいらしてください。
-
- どのような効果がありますか?
- 肌の艶、痩身、むくみの改善、冷えの改善などの効果が期待できます。
-
- どれくらいの期間通えばいいですか?
- 5回あるいは10回を1クールとして施術しています。
著者 Writer
- 院長:佐藤 真之
(サトウ マサユキ) - 生年月日:1962年10月18日
血液型:A型
出身:埼玉県鴻巣市出身
趣味:ゴルフ
得意な施術:鍼、マッサージ
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る